はちみつのある暮らし は、現在準備中です。
〜 自然の薬 ''はちみつ" のすすめ 〜
毎日習慣で免疫力・排泄力・しあわせ感アップ!
高原と山林の町。
農薬不使用の環境で元氣に育った
日本蜜蜂のはちみつ
採蜜地は岡山県の奥地、
近くの田んぼは農薬不使用の環境で
安心して食べれると人氣です。
そして何より非加熱のしぼりたて。
丁寧な手しぼりで栄養豊富な花粉団子
(ビーポーレン)入りのこのはちみつは、
いつものはちみつとは違う華やかでやさしい
風味をお楽しみいただけおすすめです。
ぜひ特別な「 日本みつばちの蜂蜜 」を
味わってみてください!
笠原朋美
はちみつ愛好家
「はちみのある暮らし」オンラインショップ運営
天然石ジュエリー作家
岡山県倉敷市在住
2010年、古代エジプト史大好きな主婦がエジプト訪問を機にジュエリーアクセサリー製作の道へと活動開始。展示販売しながら各地を巡る。
2020年、家業のはちみつ販売業と掛け持ちすることをきっかけに、はちみつの魅力に深く惹かれるようになる。
世界に1000種類あるとも言われるはちみつ。その種類の多さと味わいや風味の違いに感動し、色や栄養素も地域や季節、蜜源植物によっても違いがあることを日々はちみつに触れることで知る。
趣味であった古代エジプト史でもミイラ作りや古代医学に"薬として"使用されていたはちみつやプロポリスの歴史にもつながり、はちみつへの興味はさらに深まる。
現在、自身の更年期症状緩和のため、
昔から人と密接なつながりのあるはちみつを中心に、現代人の健康や美容にも、ローヤルゼリーやプロポリスも"自然の薬"として有効であることを信じ、自ら体現中。
はちみつを生活に取り入れて心地よく生きるを広めるため、「はちみのある暮らし」オンラインショップを運営している。